PRODUCT

オートクチュールという選択
既製品の素晴らしさを知り尽くしたら、そろそろオートクチュールを。夢乙女にいらっしゃるお客様から良くいただくお言葉です。既製品は今旬なデザインを上手く取り込み、様々な方に似合うように工夫されています。それも素晴らしいのですが、そろそろ自分にしか似合わない自分のためだけのデザインの特別な一着に出会ってみませんか。袖を通したら、シルエットだけでなくその着心地にもご満足いただけるはずです。時代に左右されない自分だけのデザインへの一歩を夢乙女で。
オートクチュールの流れ
ヒアリング
意向確認・デザイン決め・生地選定・デザイン決めをご依頼者様と一緒に確認して行きます。

パターン起こし
ヒアリングを基にデザインしたものをパターン(型紙)に起こす。

裁断
パターンに沿って裁断します。

仮縫い
裁断した生地を手縫いで仮縫い

フィッティング
仮縫いが完了した時点で一度ご来店いただきフィッティングしていただきお体のラインと合わせ再調整。このフィッテイングこそが既製品にはないオートクチュールの要です。

縫製
フィッテイング後は本縫いします

仕上げ・納品
検品・アイロンがけの後、お渡しです。
